top of page

ご利用までの流れ

1.まずはお問い合わせから

お問い合わせ 
TEL:078-452-9716 FAX:078-862-5402 MAIL:yuyuclub2005@arrow.ocn.ne.jp
▽お問合せフォームもご利用ください

2.見学・体験・面談

ご都合に合わせて、事業所の営業日・営業時間内で見学希望日を決めていただきます。
ご来所いただきましたら、当事業所の説明を行うとともに、お子様のご様子や希望するプログラムなどをお伺いし、お子様の個性や嗜好などに応じたサポート案を提案させていただきます。わからないことや不安なことがございましたら、この機会にお気軽にご相談ください。
また、無償での通所体験も可能です。お迎え~お送りまでの一連の流れをつかんでいただけると、ご利用に対する疑問・不安の解消にもつながります。

3.通所受給者証の申請・交付

​通所受給者証をお持ちでない方は、市町村へ申請していただく必要がございます。
申請から交付まで2か月ほどかかる場合もございます。
☆受給者証とは?
受給者証は福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。受給者証には保護者と児童の住所・氏名・生年月日・サービスの種類・支給期間と支給量(日数や時間数)が記載されます。
受給者証には「福祉サービス」を受けるためのものと「医療」を受けるためのものと2種類あります。放課後等デイサービスは「福祉サービス」の「障害児通所支援」に該当します。
「療育手帳」は障害名や程度を証明するために都道府県が発行しているものですが、受給者証は福祉や医療サービスを利用できる証明として市町村が発行しているものです。放課後等デイサービスは療育手帳を取得していない児童でも、受給者証があれば利用することができます。
​通所受給者証の申請~交付までの流れは次の通りです。
①放課後等デイサービスを見学
②お住まいの自治体の行政の福祉の窓口に申請
 ※療育手帳をお持ちでない場合、申請には医師の診断書や意見書・発達検査など療育を必要とする証明が必要です。
③指定特定相談支援事業所の紹介
④指定特定相談事業所(または保護者自身)によるサービス等利用計画案の作成
⑤市の調査員によるヒヤリング
⑥支給決定・受給者証の交付

4.ご利用手続き・契約の締結

契約を締結し、個別支援計画を作成します。
ご利用開始後は、半年に1度モニタリング及び保護者面談を実施し、お子様の成長をサポートします。
お電話でもメールでも、ご利用者様のご都合に合わせて対応させていただきます。
​下記連絡先まで、お気軽にお問合せください。
bottom of page